動画で解説しました↓
テキストでも解説しますね。
[chat face=”5-242A2356-scaled-e1623547110922.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” style=”maru” bg=”none”] こんにちは!ロウトです。
詳しいプロフィールはこちら[/chat]
今回はあなたの文章力を
支える根本的な話をしていきます。
この内容を知らなければ
神業テクニックを使った文章であっても
全く意味がありません。
コピーライティングの本は5冊読んだ!
写経もしたし、準備万端!
もうブログを書けば書くほど…
PV数は跳ね上がるし
アフィリエイトリンクはみんな踏んでくれるし
月600万円稼げました!
なんてことにはなりません。
実はコピーライティングのテクニックも
とても大事なのですが、
テクニックよりも大事なものがあります。
それが今回の話。
この内容を理解するだけで
難しいテクニックを
覚える必要すらなくなり
その勉強時間を
ブログ執筆に活かして
資産作りに熱を入れることができます
0→1さえできれば
資産を作る楽しさに目覚め、
作業が趣味になります
雪だるま式に資産が
増えていくので
お金にも時間にも余裕ができます
子育てにイライラすることも
ありませんし、
家事も楽しくできます。
努力すればするほど
数字に現れるので
成長していく過程がわかります
主婦の方だったら
旦那さんの収入を越すことだって
夢ではありません。
家事をしながら育児をして、
旦那さんよりも稼げるなんて
かっこいいですよね。
余裕のある家庭が実現できます。
でも、ビジネスマンにも朗報です。
この根本的な話は
ネットビジネスに留まりません。
本業でも大いに活躍します。
例えばポスター作り。
いきなり来週までに
次の会議のポスター構成を
練ってきてと言われても
余裕で対応できます
先方へメール出しといて
と上司に頼まれたとしても安心。
きちんと読まれるメールを出せます
パワポで発表があったとしても
この内容を実践できれば
観衆をひきこむことができます
そのくらい、仕事の面にも
直結しますし
社会人としての能力も上がります
え、たった文章について
学んだだけで?
と思ったあなた。
文章は常に使っています。
しかもみんななんとなく。
そこで文章を勉強できたあなただけが
他の人よりも目立てるのです。
ちなみに手間味噌ですがぼくは
社会人4年目になるタイミングで
文章を勉強して2階級特進しました。
ただの文章?
いえいえこの分野こそブルーオーシャンです。
みんなが努力しないポイントです。
ここを狙わない手はないですよ。
副業としても、独立志望でも、
経営者になりたいとしても。
これを知らなければ
なにも文章は書かない方がマシ。
そのくらい根本的な
内容になっていますので
ぜひここで理解してください。
読者を行動させるために必要なたった3つのコト
文章を書くなら知らないとヤバい。
その技法とは…
3つのNot
です
これは読者が生まれつき持っている
3つの壁のことを表します。
具体的には
読まない:Not Read
信じない:Not Believe
行動しない:Not Act
これを「3つのNot」と言います。
ちなみに文章を書く人にとっては
超、常識レベルのものになります。
「初めて聞いた!」
という人は必ず暗記してください。
そのくらい超重要です。
特にコピーライティングの場合
この3つのNotを飛び越えるために
たくさんのテクニックがある。
と言っても過言ではありません。
実はコピーライティングの
細かいテクニックよりも
3つのNOTを飛び越える、が大事。
つまり”なにを”伝えるのか
ということです
まだイメージが湧いていないあなたは
おばあちゃんの手紙を意識してください
元気かい?
おばあちゃんは元気に編み物やってるよ。
今年は寒くなりそうだからな、マフラー作ってやっから。あったかくしてな。
ウイルスも流行ってるから体に気をつけて。また会えるのを楽しみにしてるよ。
こんな手紙を受け取って
読まない孫はいませんし
本当に編み物やってんのかよ
と疑う孫もいません。
なんならおばあちゃんのためにも
不健康な生活を改めようと
反省するかもしれません。
読まない
信じない
行動しない
の壁をうまく飛び越えています。
でもおばあちゃんは
コピーライティングなんて
知りませんよね?
テクニック優先でなく、気持ち優先。
どう言うかよりも、何を言うか。
そしてより効果的に
3つのNotを飛び越えるために
コピーライティングを使う。
とにかく、このNotを理解してください。
そうすればいろんな文章を読んだ時に
「あ、Not Readを飛び越えるための
文章だな?」
と分析力が増すはずです。
ちなみにぼくのブログも
この3つのNotを飛び越えるために
いろいろな仕掛けをしています。
このブログも分析してみてくださいね。
さて、読者に読ませるには
テクニックもある程度必要になってきます。
この3つのNotを効果的に
飛び越えるテクニックを解説します。
壁を飛び越えろ!超実践編
では3つの壁
読まない、信じない、行動しない
を飛び越える超実践方法
をあなたにだけ伝授します。
ちなみに膨大なので
今回は基本の部分だけで
深掘りは別の記事で解説します。
ぼくもブログや配信では
常にこれを意識しています。
包み隠さず
ネタバレしていきますね。
1.読まない壁を飛び越える
この記事を読んでくれている
ということは
ぼくがあなたの読まない壁を
飛び越えさせることに成功した
ということになります
ではなぜあなたは
このブログを読んでくれたのでしょう?
おそらく、
- 自分にとってメリットがありそう
- ロウトだから見よう
- 何か気になる
のどれかかと思います
例えばブログ。
ブログは毎日いろんな人が
書いています。
その中で埋めれてしまっては
ブログを開いてもらうことすら
されません。
つまりブログにおいての
最初の一歩目は
ブログを開いてもらう
そのためには…
タイトルが超重要になります。
なのでここをコピーライティングを使って
”本能的に開いてしまうもの”
にすればいいわけです
では理想的なブログタイトルは?
この記事にまとめたのでどうぞ。
また、せっかくブログを開いてもらっても
すぐに閉じられてしまうと
意味がありません。
最初の一文に全神経を傾けましょう。
一文読んだら、
「次の一文も読みたい」
と思わせる仕掛けが必要です
そのために、導入部分で
あなたがこの記事を読む理由
を明確にしてあげます。
「これを読めば〇〇がわかります」
「これを知らない限り出遅れます」
「あなたは〇〇に悩んでいるのでは?」
導入で「なぜ読む必要があるのか」を
明確にしましょう。
ここで読んでくれれば
「読まない壁」を飛び越えさせるのに
成功します
逆にタイトル、導入でうまくいかないと
次の壁に到達することなく閉じられます。
まずここを全力で書きましょう。
根本的には公式ライン、メルマガも同じです。
開いてもらったら
次の文章を読みたくなるように、
そしてまた次の文章を読みたくなるように
改行や句読点を工夫しましょう。
流れるように読める文章を
心がけましょうね。
また、最終的には自分の配信を
心待ちにしてくれるような
ブランディングもしておくといいです。
ぼくもある人のメルマガを
毎日心待ちにしています。
圧倒的なプレゼントを用意しておくのも
1つの手かもしれませんね。
まずは「読まない壁」を飛び越えること。
これを突破して初めて次の壁を考えます。
2.信じない壁を飛び越える
読んでもらった後は
信じてもらわなければ
価値を届けられません。
1対1の対面ならまだしも、
文章だけで人を動かす
というのはやはり難しいのです。
対策としては
具体的な根拠を提示する
ですね。
もちろんデータがあればいいですが
信用してもらうには
以下のものがあれば大丈夫です。
- 周りの人のこんなエピソード
- 説得力のある根拠を並べる
- 読者さんからのメッセージ
- 専門性のある分野での紹介
などなど。
例えばぼくの本職は高校教師なので
「勉強法」については専門性があり
信頼度もおのずと生まれます。
また、人間はストーリーや
エピソードに惹かれます。
名作といわれる映画は全て同じ構成です。
ドラえもんや水戸黄門もそうですね。
特にプロフィールはストーリーにした方が
断然良いです。
この書き方はまた解説します!
※ぼくのプロフィールもストーリーです↓
テクニックはたくさんありますが
信じない壁を飛び越える本質は、
言いたいことが明確になっており、
納得できる根拠がある、
ということ。
読んでもらえているだけで
信用も少しはありますし
「言いたいこと」がきちんと表現できていれば
おのずと説得力を増すものになります。
3.行動しない壁を飛び越える
せっかく信用してもらっても
価値を提供してそのまま
読者さんになにも変化がなければ
「あーなんか良さそうなこと書いてある」
で終わってしまいます。
そうならないためにも
読者さんへ具体的な「やること」
を提示してあげましょう。
人間は変化するのを恐れる
性質を持っています。
面倒くさいから、”後回し”。
それを突破するために
行動の後押しをしてあげるのが
大事ですね。
例えばこの記事でいうと、
3つのNotを飛び越えるための
施策が”具体的にやること”の
説明にあたります。
読まない壁を飛び越えるには
ブログタイトルを興味の引くものに
しましょう
と言った部分。
他にも、
- 今すぐTwitterでアウトプットしましょう
- 紙とペンを用意して今すぐ書きましょう
のように、
読者が次の行動を取りやすいものを
具体的に指示しましょう。
もっと詳しく書き方について
深く学びたいのであれば
こちらをどうぞ↓
↑このように具体的であればあるほど
読者は動けます。
今より良い未来のために背中をおしましょう。
読者を行動させるために必要な3つのコト【まとめ】
読者を行動へと誘う概念とは…
3つのNot
です
具体的には
読まない:Not Read
信じない:Not Believe
行動しない:Not Act
のこと。
その壁を飛び越えるには、
ブログタイトルやキャッチコピー、
導入部分を工夫して
読んでもらうことにまずは全力。
読んでもらえたら
根拠をあげて信じてもらい、
最終的に
今すぐできる具体的な行動を
提示してあげる。
これで3つの壁を乗り越えることができます。
すでにブログを書いている人は
今すぐ自分の記事を確認してください。
3つのNotを飛び越えられていますか?
この根本的な内容を飛び越えない限り、
あなたがいくらブログを書こうが
公式ラインを運用しようが
素晴らしい内容の文章を書こうが
まず読まれません。
あなたの努力を無駄にしないためにも
3つのNotを飛び越えるように
工夫してみてください。
それでは!